知って得する制作の裏話

エコマークの問合せ急増の件!! 2019/10/01

エコマークの問合せ急増の件!!

LINEで送る
Pocket

PP FACTORY 大森です。

最近の「PPトレンド」は環境配慮型のPP製品のご採用・ご提案要望です。

グリーン購入法・リユース・エコサイクル循環・脱プラ・バイオマス・カーボンニュートラル等いろいろなキーワードが飛び交っておりますが、今回クローズアップするのは「エコマーク」です。

エコマークは環境保全に役立つと認められた商品等につけられる環境ラベルで、
公益財団法人日本環境協会が運営しており、ライフサイクル全体で環境負荷が少ないと評価された商品が認定されます。

PP FACTORYでは15年ほど前から開発スタートし、2006年にサービス提供開始させていただいた商品となります。

エコマークはそれぞれの商品毎に発行される認定マークで、素材に対して発行されるものではありません。
それぞれの商品カテゴリー毎に再生配合率が決まっており、クリアファイルが入る文房具のカテゴリーでは再生率70%以上が必要となります。

グリーン購入との違いはこちら

結構難しい再生PPについてはこちら

 

 

そんなエコマーク付きクリアファイルですが、業界紙にも掲載されています。          



業界紙「グリーンステーション」


官公庁などでエコマーク関連の商品調達に使用する際、利用する頻度の高い 業界紙です。





 

 

2006年よりエコマーク認定をいただいている 正真正銘安心できる商品として掲載されております。

(ウソや偽装があったら、取り返しのつかない事になってしまうので、この辺は業界誌ならではの安心感があります)

 

皆様の あまり知らない PP FACTORYでした。

エコマーククリアファイルはこちら

| プライバシーポリシー | サイトマップ | Copyright (c) 使える、嬉しいノベルティなら PP FACTORY All rights reserved.