知って得する制作の裏話

クリアファイルの印刷方法(シート編) #A4 #A5 #オリジナル 2023/04/19

クリアファイルの印刷方法(シート編) #A4 #A5 #オリジナル

LINEで送る
Pocket

 

本日のお題は、クリアファイルの印刷方法シリーズ シート編です。

 

インキ編はこちら
インキ編はこちら
「白版」「色透明」とは?
「白版」「色透明」とは?
 

 

クリアファイルを作成する時、クリアファイルの形になっている状態で印刷する方法もあれば、
シートのまま印刷する方法もあります。会社によってさまざまです。
PP FACTORYではシートの状態から印刷を行います。(もっと言えば、シートも社内で作っています!)


弊社のPPの印刷面は、
ツヤツヤなツヤ面と、マットみのあるマット面がございます。

 

そしてクリアファイルの印刷方法として、
シートのウラから印刷するウラ刷りと、オモテから刷るオモテ刷りがございます。

 

ウラ刷り(裏面印刷)

マット面にウラ刷り

仕上がりは ツヤ調 になります。
一般的なクリアファイルはこの仕様です。

ツヤ面にウラ刷り

仕上がりは マット調 になります。
ツヤ面が内側、外側はマット面になります。

オモテ刷り(表面印刷)

マット面にオモテ刷り

仕上がりは マット調 です。
外側はツヤツヤになり、内側はマット面のままです。

ツヤ面にオモテ刷り

仕上がりは マット調 です。
ニスを引いて仕上げますが、結果的にマット調に仕上がります。

 


 

ツヤ調にするかマット調にするかは、アイテムの仕様やお客様のご希望によってさまざまです。

こういう仕上りにしたい!とご希望があれば、お問合せの際、お申し付けくださいませ。

 

PP FACTORYに、問い合わせてみる

 

| プライバシーポリシー | サイトマップ | Copyright (c) 使える、嬉しいノベルティなら PP FACTORY All rights reserved.